MENU
  • ホーム
  • このブログと書き手について
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
カゼモノ帖
思考の整理&旅の備忘録
  • ホーム
  • このブログと書き手について
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 旅行記・旅の記録

旅行記・旅の記録– category –

  • 木々に包まれた日出神社の社殿。静かな境内に潮の香りが漂う。
    旅行記・旅の記録

    鳴門スカイライン周遊記③|神社と湧き水と、静けさを味わう午後

    📌本記事は、鳴門スカイライン周遊記の第3章。神社・顕彰碑・御霊命水など、観光地...
    2025年6月11日
  • 堀越海峡に流れ込む激しい潮流と、緑の岬に囲まれた静かな入り江。青と緑が溶け合う風景。
    旅行記・旅の記録

    鳴門スカイライン周遊記②|堀越海峡と知らずに踏み込んだ廃墟の記憶

    📌本記事は、鳴門スカイライン周遊の第2章として、堀越海峡・廃墟スポット・島の記...
    2025年6月11日
  • 鳴門スカイライン展望台から望む瀬戸内海。ハートの島が見える観光案内板と広がる青空
    旅行記・旅の記録

    鳴門スカイライン周遊記①|つけ麺・十根と展望台ドライブ体験

    📌徳島県内の静かな絶景ルート・鳴門スカイラインを巡る記録の第一弾です。今回は...
    2025年6月11日
123
風徳
四国の右側にある県から、日帰り旅や日々の思考を記録しているブログです。
派手な発信よりも、自分のペースで静かに続けることを大切に。
「思考の整理」と「旅の備忘録」を軸に、ゆっくり育てていきます。

最近の投稿

  • 楽天スーパーセールでOsmo360購入!クーポン駆使で実質5千円オフの体験記
  • 【ローソン】まんまる鶏を食べてみた感想|スーパーとの違いと“コンビニマジック”
  • 本格手打ちうどん「あかみち」で利きダシうどんを堪能|香川の新感覚もっちり麺体験
  • 思考とは自問自答|コピーライター荒木俊哉『こうやって頭のなかを言語化する。』読書感想
  • GooglePlayポイントは複垢で応募できる?サポートに直接確認してみた結果

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月

カテゴリー

  • ガジェット・デジタル機器レビュー
  • グルメレビュー
  • デジタルツール・アプリ活用
  • ブログ運営
  • ラーメン・麺グルメ
  • 体験レビュー
  • 情報との対話
  • 旅行記・旅の記録
  • 日用品・買い物レビュー
  • 読書レビュー・感想
  • ホーム
  • このブログと書き手について
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© © 2025 カゼモノ帖(Kazemonocho)All rights reserved.